170㎝を超えるけれども、標準的な体型という方が洋服選びで困るのは、「そで丈」「スカート丈」。また、大きいサイだと、幅が大きいだけで・・・とお困りの方多いハズです。海外では困らない、むしろ着られる洋服が沢山なトールサイズ、日本国内だと本当にサイズ探しに苦労します。
背が高い方の味方のサイズは、「トールサイズ」。最近は、取扱いも多くなってきました♪
トールサイズにおすすめのショップ
仕事や子育てで忙しいママさん、近くにトールサイズのショップがないという方は、通販もおすすめです。最近は、サイズ表記もきっちり書いてくれているお店がたくさん。お持ちの洋服を採寸して、着丈や袖丈をしっかり見る事がコツです。
ROPE ロぺトールサイズ
トールサイズなら、ここというお店。きちんとした雰囲気のトールサイズの服が多くあるロぺ。デパートに行かなくとも買えます!
モデルさんの身長表記がきちんとあるので、とても参考になります。
(モデルさんの身長は170㎝前後)
<お問い合わせ先>ROPE’(ロペ)公式通販
アリスバーリーL、22OCTOBRE(ヴァントゥーオクトーブル)|マガシーク
アリスバーリーのトールサイズAylesburyL。
カジュアルに着られるけど、きちんとしたオシャレ服が欲しい時にぴったりなのが このブランドです。
そして、もう少しコンサバティブな雰囲気でコーデしたい時には、22OCTOBRE。通勤に着られるかっちりとしたスーツセットアップもあり。
雑誌Oggi掲載アイテムを探している方にも♪
<お問い合わせ先>マガシーク
UNTITLEDアンタイトル
アンタイトルのトールサイズなら、ワールドオンラインで買えます。きれいめの服が欲しい時に。セール時期は、狙い目です。モデルさんの身長の記載もあり参考になります。
<お問い合わせ先>ワールドオンライン
ニッセン
身近すぎて見落としている方も多いのではないでしょうか・・・おなじみのニッセン。
トールサイズだと値段が高くなりがちなのですがが、お手頃な価格なところが良い点。
フォーマルスーツやワンピースが多数あり。入学式や入園式、卒園式、卒業式といった学校行事のスーツ選びにおすすめです。普段はけるパンツもトールサイズあり。
<詳しくはニッセン>